みなさんいつもご購入いただきありがとうございます^^
なんと発送スタッフが増え
予約商品以外は24時間以内の発送目標を達成しております♡
今後はもっと早く発送できるよう、精一杯頑張ります!!
そんな徳元ブログ更新3日連続達成♩
ありがとうございます!!
今日のお題はシャンシャン(アイシャンプー)
まずは使い方☆〜(ゝ。∂)https://www.instagram.com/p/CF3DCGeD1pF/
いや〜
シャンプーだからシャンシャン
そのままですねw
実はこちらも依頼から製造まで10ヶ月かかりました。
うん。商品作るって大変ですね><
もうメーカ様には感謝感謝でございます!!
なぜシャンシャンを作ったというお話をさせていただきます。
まだ使ったことのないあなたへ質問です!
□パーマの時のロットアウトに時間がかかる
□パーマ後の薬剤の匂いが気になる
□パーマ後にエクステをつけたい
上一つでも当てはまりましたら
ぜひポチってください(°▽°)
な〜んて。でも最初にラッシュリフトをやっていて、
不思議だったんですよね。
なぜパーマ後洗わないのか?
残留物質を取り除くことをしたらエクステはつけれないか?
そして私自身、パーマをしたときに
ろっとに巻き付けられている1時間がむず痒かったんです!
きれいに落として欲しい!だからと言って時間はかけないで欲しい。
(こんなお客様多いとおもいます!絶対)
ということでラッシュカラーズの徳永先生にお願いしたんですね^^
徳永先生はグルーのことがすっごく詳しくて、
徳永先生だったらグルーと相性良くなるように作ってくれるんじゃないかと
信頼に信頼を置きお願いしたわけです。
そして試作を4回くらい繰り返して
今のシャンプーができたわけです^^
できた時は何より嬉しかったんですが
私はサンプルを持ってたので
試作中からお客様にずっと使っていて
お客様が良い香りで目覚めて、なんだこの良い香〜♩
って言ってくれるわけです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
もう!!!!徳永先生
ほんと神!
そんな先生のインスタはこちらでございます!
https://www.instagram.com/yuko_tokunaga_/?hl=ja
そしてオンラインで受けれる3級試験もぜひ
https://eyelash.or.jp/examination/
私は3回目で合格しました〜ww
徳永先生とシャンプーのライブはこちら。
https://www.instagram.com/tv/CONf4B5jOgv/
そしてパッケージはセンスの塊アイリスト
あいこさんにお願いしましたよ!
https://www.instagram.com/aiko_watanabe77/?hl=ja
てなわけで、商材のプロがアイリストの施術をしやすくし、尚且つ、お客様も喜ぶ香り付きの
シャンプーぜひお楽しみください♩
50ml・・・・約150名〜200名分
詰め替え用も出てます(詰め替えは80ml)
※容器が100ml入るようになっているため
詰め替えれますのでご安心ください!
【使用方法】
①2剤終了後、薬剤をきれいに乾拭きしてください。
②あったかいお湯を湿らした綿棒で軽く拭きます。
③シャンシャンのボトルをしっかり振ってください(液体の音が消えるまで振ってください)
④(この時ロットアウトしてなくてOKです)ロットの上にシャンプーをのせます。
⑤マイクロスティックなどで馴染ませてください。
⑥しっかり泡を拭き取って濯いでください。
※注意※
目の中に入らないようにコットンを敷いてください。
まつエクやパーマの施術前にもご使用いただけます・
濯ぎをしっかりやらないと持続力が悪くなりますのでよろしくお願いいたします♩
それでは購入はこちらから
https://daiyokujo.shop/product/shanshan/
まとめ買いが大変お得なので近くのアイリスト様とシェアしても構いません^^
ただメルカリなどで転売はお控えください。
では明日は2月に行われるLASHPLUSについて♩
シャンシャン名前もかわいいです♪
うれしいです
よくパンダみたいっていわれますw
毎日使用していますが、施術中寝ているお客様も『いいにおい〜!』と目覚めます✨
お互い良い事をしている気持ちになるし、ロッドオフが一瞬で済む為無いと不安です笑
たくさん使ってください!
詰め替えようは量が倍なのでさらに長持ちです!w