はい!!!連続8日目達成です!
今日は名古屋から帰りの飛行機です〜♪
名古屋はレベル高かったです★
はい、昨日はコメントありがとうございました
質問の1つに
【くるんと上がるカールロットを教えて欲しい】
とありましたので今日はそのロットについて説明します♪
まず大浴場のロットでカールロットといえば
ハリボー、Cカールロット、ファービロットになります。
それぞれの特徴を説明させていただきます♪
まず【ハリボーロット】
サイズは黄色、緑、透明の3サイズ
目頭から目尻までは同じ厚みになります。
カーブが強くないため
クリンクリンには仕上がりませんが
逆にカーブが浅いため自然な仕上がりに仕上がります。
私の中で出番が多いのは緑。
少しサイズ大きめで選ぶとエクステにも合わせやすいですよね♪
ハリボーロットの相方にはLの形の立ち上げも入ってますよん★
その次は【Cカールロット】
このロットの1番の特徴が根本に角がないことです。
根本に角がないと層が厚い方の厚みを一点に揃えやすいですよね♪
慣れてくるとロットに関わらず層を潰さずにあげれてる方が多いのですが
初心者の方で層集めが苦手な方は一度Cカールロットを使ってみて欲しいです😋
最後は【ファービーロット】
こちらはご存知2WAYで使えます!!
ロットの山が高いところが非対称になっています。
山の高いところをどこに持ってくるかで仕上がりが変わります☆
山を高いところを根本側にもってきた場合。。。根本近くからグーーーって上がります。
逆に山が毛先側にくるロット選定をした場合。。。毛先に主にカールがつきます。
瞼重い方には毛先がぶつからないところ(ロットのどこに毛先が来るか)で仕上がりも変わりますし、薬剤の塗布位置でもだいぶ変わってきますのでその辺注意してくださいw
もし???ってなってる方は講習に行くことが1番の近道ですよ♪♪
どのロットもこれといって使い道は決まってないですが
カールロットで1番注意しないといけないのは
上からの圧です。
決してパワハラではありません。
え??すべりました?w
はい、ごめんなさい。真面目にいきます。
上からの圧と言うのはロットを支える手ですね。
ヒダがないのでグゥって押さえつけてしまうんですが
そうではなく【添える】が1番近い気がします。
瞼は柔らかいので上から押さえつけるとロットが沈んでしまうのです;;
なので上から押さえつけるのはやめましょう!
添えるに変えるだけで大分変わります♪
あと根本の角をしっかりわかってないとロットの角が変なところにつきますからね!ご注意ください。
いや、
あっという間の8日連続。
こうやって人生が過ぎて行くのは早いですね。
1日1日、噛み締めて生きていきたいと思う
重いトクモトでしたw
ではみなさん。
今週も半分過ぎました。
残り半分楽しんでいきましょ!!
それでは明日は
RAFIさんのリムーバー についてです✨
ぜひお楽しみに😍
丁寧にありがとうございます❤️
上からの圧を意識します!
パワハラではないほうの(笑)
パワハラには気をつけましょう🤤😂ありがとうございます❤️
上からの圧✍️
層厚さんにはCカールをまず試してみる✍️
いつもありがとうございます😊
こちらこそいつじょありがとうございます♡